ワンコ - Dog

股関節形成不全 – おウチのコ病気を知っておこう

タイプ
股関節形成不全
カテゴリー
骨・関節

ワンコの股関節形成不全とは

ワンコの股関節(こかんせつ)とは、骨盤と太ももの骨である大腿骨(だいたいこつ)をつなぐ関節のことです。
ワンコの股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)とは、股関節が十分に成長しない病気です。大腿骨が収まる場所である、骨盤の寛骨臼(かんこつきゅう)といわれる部分が浅くなります。

以下は、股関節形成不全の模式図です。

犬の股関節形成不全

股関節が発達していないことによって、後ろ足が安定せずに痛みが出てきたり、うまく歩けなかったりします。

ラブラドール・レトリーバー、ゴールデン・レトリーバー、バーニーズ・マウンテン・ドッグ、ジャーマン・シェパード・ドッグ、セント・バーナードなどが、股関節形成不全がよくみられる代表的な犬種で、股関節形成不全は大型犬での発症がよくみられます。

また、股関節形成不全は、後ろ足の左右どちらにも起こることが多いです。

 
 

ワンコの股関節形成不全の症状

ワンコの股関節形成不全の代表的な症状は、腰を左右に振るように歩くモンローウォークと呼ばれる歩き方です。
他には、前進するときに、左右後ろ足を同時に前へ運ぶうさぎ跳びのような走り方や横座り(お姉さん座り)などがみられます。

ただ、股関節形成不全でも、軽症ではほとんど症状が現れないこともあります。
症状が進んでくると、ひょこひょことした不自然な歩き方になる、散歩の途中で座り込む、階段を上りたがらないなどの症状が出てきます。

1

足をかばうように歩くなど不自然な歩き方をする

2

歩くときに腰が左右に大きく振れる

3

うさぎ跳びのような歩き方をする

4

散歩の途中で座り込む

5

なかなか立ち上がれない

6

動きたがらない

7

太ももが細くなる

なお、1歳未満で発症することが多いです。
 
 

ワンコの股関節形成不全の原因

ワンコの股関節形成不全は、現状原因となる遺伝子は特定されていませんが遺伝が原因と考えられています。遺伝の要素に加え、肥満などの環境要因が加わり発症します。
股関節形成不全の検査は、以下のようなものがあります。

<股関節形成不全の検査>

・歩き方の確認
・触診
・X線検査
など

他の関節疾患などの整形外科的疾患との区別も必要になります。

 
 

ワンコの股関節形成不全の予防方法

股関節形成不全の予防方法に、明確なものはありません。ただ、肥満は、関節に大きな負担をかけ、股関節形成不全の発症や進行の一因になるので体重管理はとても大切です。
また、股関節形成不全では、遺伝が大きな要因とされているので、股関節形成不全の犬では繁殖を行わないようすることをすすめられています。

歩き方などにおかしな様子が見られたら、早めに動物病院に連れて行きましょう。

ワンコが股関節形成不全になってしまったら

股関節形成不全と診断された場合、軽症であれば、
・安静(運動制限)
・体重管理
・鎮痛剤
・関節のためのサプリメント
・リハビリテーション
などが行われます。

これらの治療で症状の改善がみられない、または繰り返すという例などでは外科的治療が検討されます。

股関節形成不全での外科的治療の代表的な方法は、
・大腿骨頭切除術(だいたいこっとうせつじょじゅつ):股関節につながる太ももの骨の頭の部分を切除する方法
・三点骨盤骨切り術:骨盤の3カ所を切り、角度を調整する方法
・股関節全置換術:股関節を人工関節に置き換える方法

があります。

これらの手術は、犬種や症状の重症度、犬の状態などによって最も合う手術方法を選択します。

また、人工関節を使う股関節全置換術などは特に、専門的な判断や技術、知識や経験が必要になりますので、二次診療施設や経験数の多い動物病院に紹介されることも多いです。

術後も、リハビリテーションを行ったり、合併症が発生しないかなどの定期的な診察を受けたりする必要があります。

歩き方などがおかしかったり、歩きたがらなくなったりするなど、異常な様子が見られたら、早めに動物病院を受診しましょう。